『間章著作集』(月曜社)全三巻セット(すべて初版)です。音楽を取り巻く「制度」への闘争を宣言する、著者畢生の大著。デレク・ベイリー、スティーヴ・レイシー、ミルフォード・グレイヴスらとの対話、ドルフィ、コルトレーン、セシル・テイラー、オーネット・コールマン論、そして単行本未収録原稿を多数収録。最終巻は、デビュー原稿から思想論、絶筆までを網羅。間章(あいだ・あきら)一九四六年八月十八日、新潟県生まれ。立教大学中退。音楽雑誌、新聞、ライナーノートなどに、幅広い教養と独自のレトリックを駆使した文章を発表し、音楽批評にとどまらぬ多方面に大きな影響を与えた。その後も、阿部薫、土取利行、近藤等則らとの共同作業や、スティーヴ・レイシー、ミルフォード・グレイヴス、デレク・ベイリーの招聘など、フリー・ジャズ・ミュージシャン、インプロヴァイザーとの実践的なかかわりを深めていった。享年三十二。すべて一読したのみの美品です。。アート・デザイン・音楽 The Best of HELMUT NEWTON。⚫︎『時代の未明から来たるべきものへ 間章著作集Ⅰ』ジャズの“死滅”へ向けて文学、哲学、政治、科学、神秘主義、あらゆる知の領野を踏破して批評言語に清新な息吹を吹き込み、時代の感性と知性を深く動揺させた音楽批評家/オルガナイザー、間章。スタジオジブリの美術 Painting the Worlds of Studi〜。Jacques Henri Lartigue, ジャック アンリ ラルティーグ。⚫︎『〈なしくずしの死〉への覚書と断片 間章著作集 II』彼方への意志と覚醒をめぐって即興をめぐる新しい価値観を開示し、演奏の本質を追求したジャズ論集。★楽譜/南沙織/ビッグヒットコレクション/ディスコグラフィー/パーソナルデータ。「写真と絵画−セザンヌより 柴田敏雄と鈴木理策」展 図録。⚫︎『さらに冬へ旅立つために 間章著作集 III』ジャズ、シャンソン、プログ・ロック、パンク、現代音楽、瞽女唄……あらゆる音楽に耳を傾け、その根源を問い続け、その実践は審美的なだけではなく、そのまま言語との闘争だった。工芸青花 13号 新潮社 外箱付。★楽譜/fripside/フリップサイド/シングルコレクション/バンドスコア。講演、初期文集など、未発表原稿多数収録。バンドスコア ラルクアンシエル L'Arc-en-Ciel 5冊セット。COBRA GIRLS 寺沢武史 コブラ ガールズ。音楽批評家。絶版 新品 現代アート 奈良美智 ドロ-イング作品集「NO WAR!」。【初版】ソフィ・カル/本当の話。在学中より批評・コンサート制作活動を開始。沖縄離島写真集2冊 波照間島 八重山。安部公房写真集。七二年、新潟でフリー・ジャズ、フォーク、ロックから日本の伝統音楽までを網羅する現代音楽祭「自由空間」を開催。リードシート奏法 the lead sheet 1234セット 稲森康利。エレクトーンで弾く ゼルダの伝説シリーズ 楽譜。一九七八年十二月十二日、脳出血により死去。極美品 吉兆 湯木貞一 入江泰吉 日本料理 写真集。アート・デザイン・音楽 Peter Markli Novartis Campus。没後に刊行された著書に、『時代の未明から来たるべきものへ』(イザラ書房版、一九八二年)、『非時と廃墟そして鏡』(深夜叢書社、一九八八年)、『この旅には終りはない』(柏書房、一九九二年)、『僕はランチに出かける』(同、一九九二年)。未読品 死ぬまでに観たい映画1001本 第五版。Ashes and Snow:Gregory Colbert。よろしくお願いいたします。設定資料集 ときめきメモリアル Only Love MOVIC